香取慎吾@アーティスト
香取慎吾さんの個展。初めて観ましたが素晴らしいですね。グランフロント大阪のナレッジキャピタルで、「闇」と「光」をテーマに約200作品を展示した『WHO AM I』が開催中です。自分のイマジネーションを自由に解き放ち、伸び伸びと表現。チューブのまま描いたり、絵の具を流したり、コラージュをしたり、表現手法も多彩です。
彼の分身ともいえる黒ウサギが、絵画にも立体作品にもよく出てくる。暗い情念を秘めた不気味な存在。ナンセンスを極めた行動。何を想い、何を考えているのか、まるで宇宙からやってきた生命体のようだ。明るい。暗い。ユーモア。悪意。でも、一番わからないのは人間ではないのか。自分のことすらわからないのだから。
見て回るうちにさまざまな感情が巻き起こる。いろんなことを考えさせられる。真摯に自分を見つめ、素直に自分をさらけ出す勇気。これが香取作品のパワーの源泉。きれいごとだけでは感動は与えられないのだ、何事も。またモチーフとして「手」がよく現れる。つながる手。拒絶する手。求める手。手は雄弁だと感心しました。
大阪展のために通天閣を描きおろすところは、さすがエンターテイナー香取慎吾。関西のファンに対するサービス精神も旺盛です。こんな有名タレントがアートの個展を開くことについては大賛成。観ることも、創ることも、アートが特別なものではなく、もっと身近に日常的に接することができる世の中が来ることを願っています。
WHO AM I
SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR
2023年4月20日(木)~6月18日(日)
グランフロント大阪 北館
ナレッジキャピタル イベントラボ
| 固定リンク
「展覧会情報[2023]」カテゴリの記事
- 堀尾貞治の千点絵画(2023.11.24)
- 白い祈りの壁(2023.11.21)
- 鏡の国の横尾忠則(2023.11.08)
- 横尾忠則ワンダーランド(2023.11.04)
- ひびのこづえ、夢の世界(2023.09.28)
コメント