« アートと建築の共鳴 | トップページ | 横尾忠則の面白さとは »

2023年3月 5日 (日)

開館10周年、おめでとう

   10_20230303194801

 横尾忠則現代美術館 Y+T MOCA では、開館10周年を記念して『横尾忠則展  満満腹腹満腹』というタイトルの展覧会を開催中です。10年前のスタート時が『反反復復反復』という展覧会。そのセルフ・パロディーでもある、と解説にありました。過去30回の企画展を振り返り、展示スペースに限界まで作品を詰め込んだそうです。

Photo_20230304120001

 計261点の作品が展示された、横尾忠則 総集編とも言うべきこの展覧会。ウイークデーに行ったにもかかわらず、ずいぶんにぎわっていました。若い人を中心に幅広い年齢層の観客。さすが長年日本のアートシーンを引っ張った横尾さん。というか86歳を過ぎてもまだまだ創作意欲は旺盛、バリバリの現役アーティストです。

Pop-war 
 膨大な量の作品を作り続ける作家とはいえ、たった一人の企画展を10年間30回も開催してきた美術館とキュレーターの努力も、並大抵ではなかったでしょう。おかげで「温泉郷」や「救急病院」や「恐怖の館」など、ユニークなテーマの展覧会を楽しませていただきました。ぎっしり並んだ作品群を観ていると当時を思いだす。

Photo_20230304202301

 デザイナー時代から、画家宣言、そして自由に境界を越えていく現代まで。画風もテーマも常に変わり続ける横尾忠則さん。しかし彼にとっては何も変わってなくて、自分に正直に作品を作り続けているだけなのかもしれない。「混じりっけなし。純度100%のヨコオワールド」に日々会える、同時代地元民の幸せをかみしめている。

開館10周年記念
横尾忠則展
満満腹腹満腹
2023年1月28日(土)~5月7日(日)
Y+T MOCA
横尾忠則現代美術館
 

|

« アートと建築の共鳴 | トップページ | 横尾忠則の面白さとは »

展覧会情報[2023]」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アートと建築の共鳴 | トップページ | 横尾忠則の面白さとは »