最高の人生の・・・
ロブ・ライナー監督、モーガン・フリーマン主演の2012年作品『最高の人生のはじめ方』。たしかに人生を再スタートさせる話だけれど、タイトルがイージー過ぎないか。オリジナルは The MAGIC of BELLE ISLE (意味は、ベルアイルの魔法、美しい島の魔法)。まぁこれではインパクトがないから、ということでしょうか。
同じロブ・ライナー監督とモーガン・フリーマンそしてジャック・ニコルソン主演で『最高の人生の見つけ方』(The Bucket List)が、2008年に大ヒットしたから2匹目のドジョウ狙い。同監督でマイケル・ダグラスとダイアン・キートン主演の2014年『最高の人生の作り方』(and So It Goes)と、三匹目のドジョウまで。笑ってしまいます。
日本の配給会社もちょっと工夫しないと。『スタンド・バイ・ミー』をはじめ数々の名作を作ってきた監督に失礼ではないでしょうか。残念です。前置きが長すぎてスミマセン。もちろん、この映画自体は観終わったあと優しい気持ちが湧き上がる見事な作品です。登場人物みんなを素直に応援したくなるヒューマンドラマの王道。
ストーリーは、創作意欲を失い酒浸りの日々を送る有名作家が、夏の避暑地で出会った隣家のシングルマザーと3人の娘との交流を通して徐々に再生していく物語。素晴らしいのは、自身の再生につれてまわりの人たちも幸せにしていくところ。名優モーガン・フリーマンがさすがの演技。次女役エマ・ファーマンも名演でした。
主人公は有名作家だけに、言葉の力がすごい。創作の秘訣を教えるときには「そこに無いものを見ろ、そこに無いものを探し続けろ」。人生の奥義を語ると「ドアが閉まれば次のドアが開く」。こんなのもありました。「想像力を使うんだ。人類が持つ最も強い力をね」。これからは、最高のタイトルのつけ方にも想像力を、ね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- まさかの爆笑アドベンチャー(2023.03.23)
- やっぱりトップガンが好き(2023.03.17)
- カラダ探し、って?(2023.02.24)
- まどろみの国で願いが叶う(2023.02.21)
コメント