« 歳末は、明石の魚の棚へ | トップページ | 最新の、スター誕生 »

2019年1月 1日 (火)

亥年、そして平成最後のお正月

            慶応明治大正昭和平成
            時は流れる 時代は移る
            人は生きる 時間は長い
            人は忘れる 時間は速い
            平成三十一年己亥正月
            五輪万博 いつか見た夢
            季節は巡る 時は積もる

Photo_2

 平成最後のお正月、と聞くと何かと感慨深いものがあります。とくにこの年齢ともなると、時間のことをよく考えるようになる。いままで過ごしてきた時間。これから残された時間。長いようで短い。遅いようで速い。つかみどころがなく、でも厳然と存在する時間。人間は生まれ、愛し、死んでいく。それは何万年も変わらない宿命。あなたも私も、人間は神さまが作った時間ゲームの駒と割り切れば気楽なんでしょうが、それも難しい。

Photo
 今年は亥年。写真はフィレンツェの「新市場のロッジア」にある青銅製のイノシシ。幸運を呼ぶ彫刻と呼ばれている。毎日たくさんの観光客に触られた鼻のあたりは金ピカです。舌の上にコインを置いて滑らせ、うまく下の穴に落ちると願いが叶うという。何百年もの間、人間の願いや欲望を見てきた彼は、「時間」なんて結論の出ない問題に悩むより、日々を懸命に生きろと思っているのだろうか。アモーレ!マンジャーレ!カンターレ! いい1年になりますように。

 

|

« 歳末は、明石の魚の棚へ | トップページ | 最新の、スター誕生 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亥年、そして平成最後のお正月:

« 歳末は、明石の魚の棚へ | トップページ | 最新の、スター誕生 »