ムーミン谷をおいしく味わう
このラスク、ムーミンとムーミンママです。フィンランドの会社が販売しているクッキー型で型抜きをして作ったもの。もちろんクッキーも作れます。長年愛されてきたキャラクターたちだから、カタチだけでちゃんと誰だかわかるからたいしたものです。
こちらに並んでいるのはクッキー版、ムーミン谷の愉快な仲間たち。カタチだけでも楽しいけれど、目鼻をペインティングするとさらに面白さが増す。ムーミン、ムーミンママ、ミイ、スナフキン、ニョロニョロ。ムーミン谷の住人たちが生き生きと動き出す(かな?)。
チョコレート色とホワイトの2色、速乾タイプのチョコペンでデコレーションに初挑戦。これがなかなか難しい。線を引くためのチューブを押す力加減、特徴をあらわすための省略と強調。初挑戦でうまくいくほど甘いものではない。これはかなり練習しないと、です。
ひとしきりお絵かきに没頭。寡黙になります、意地になります。そして、達成感がすごくあります。出来上がりの良し悪しにかかわらず。であとは食べるだけ、なのですが情が移って・・・。エイヤ!っと勇気を振り絞ってガブリ。どんな名店のお菓子よりおいしくいただきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 神戸に新・石炭火力発電所?(2019.01.28)
- 奇跡の星の植物館へ行く(2019.01.25)
- 淡路島でスイセンが満開です(2019.01.19)
- 冬枯れも、また楽し(2019.01.10)
- 亥年、そして平成最後のお正月(2019.01.01)
コメント