トスカーナの風を受けて
フィレンツェの街角アートが変わりました。地球を食べるスプーンから、白と赤の二重になった大きな風ぐるまへ。ギャラリー ホテル アートの壁面に5つ。薄い金属かプラスチックで作っていると思う。この日は回っていませんでしたが、すこし強めの風が吹けば回転するのでしょう。花の都フィレンツェに敬意を表した花かもしれませんね。
道の向かいには、真っ赤な大きな文字"WOW"が。ワォ!もしかしてこれが作品名? 作品の解説ボードが設置されていないので、作家名もわかりません。この空間を使ったいままでのインスタレーションに比べると、ちょっと平凡な気がします。でも建物から外へ出た街角アート、これからもずーっと続けてほしいものです。
| 固定リンク
「展覧会情報[2016]」カテゴリの記事
- ポンペイの赤は鮮やかです(2016.12.01)
- 時間のタイムカプセル(2016.11.17)
- 六甲山にUFO出現?(2016.11.05)
- 小学校が大竹ワールドに!(2016.11.01)
- 美しい!漆の家プロジェクト(2016.11.03)
コメント