梅辻敦子さんのブルートーン
クールなブルーのトーンが独特の都市空間を映し出す。梅辻敦子
さんの『街(予感)』展。暑い日が続く真夏の西梅田に、いまさわやかな涼風を運んでいます。このブルーのトーンは、ある特殊なフィルムで撮影すると、淡かったり濃かったり紫がかったり
、その都度の状況で微妙な違いはあるものの、独自のブルートーンの世界が出来上がるそうだ。
このフィルムは販売停止になってしまい、もうこのシリーズは制作できないとのこと。とても残念です。でも彼女は次の新たな表現のために、アイデアを熟成中だそうですから期待しましょう。
さまざまな人が行き交う街。
繰り返されるなにげない日常。すれ違っただけの人、見かけただけの人。もちろん名前も経歴も価値観もなにも知らない。梅辻さんは、こんな都市の群衆のなかに身を投じて感じる思いを撮影する。「街を行く人たちの、迷ったり、ときめいたり、やりきれなかったり、微妙に揺れ動く眼に見えない思いや瞬間をイメージし、シャッターを切りました」と言う。
カメラが切り取った洗練された都会的なシーン。映画の一場面のような、ストーリーを感じる梅辻ワールドを体験しに、ブリーゼブリーゼへお出かけください。
梅辻敦子 「街(予感)」
2014年8月3日(日)~8月12日(火)
大人のベルギービアガーデン
DOLPHINS
ブリーゼブリーゼ 1階
JR大阪駅桜橋口より徒歩5分
地下鉄西梅田駅より徒歩3分
| 固定リンク
「展覧会情報[2014]」カテゴリの記事
- 震災 記憶 美術 という展覧会(2014.12.20)
- ド派手な棺桶と祖先の像(2014.12.11)
- 民博、イメージの力(2014.12.08)
- ジャン・フォートリエって誰?(2014.12.02)
- 向井理依子さんの額装展(2014.11.29)
コメント