大雪の翌日はスカイツリー
首都圏の交通がマヒしたあの大雪の日、19時の飛行機で帰る予定なので早めに羽田まで行って待っていたものの、「本日はすべての便が欠航になりました」のアナウンス。ホテルを取り直し気を取り直して、ごった返す空港ロビーから早々に都心へ舞い戻りました。「しょうがないか、この悪天候では」と、気軽に方向転換できるのもギャラリーを閉めて自由に動けるようになったから。
東京滞在が1日伸びたおかげで、快晴の翌15日はスカイツリーへ行くことが出来ました。混んでいるときにわざわざ行く気はないけれど、こんな日はきっと空いているに違いない。ピンポーン! チョー人気観光スポットにもかかわらず、切符を買うのに10分並んだだけ。
350mの天望デッキでも、450mの天望回廊でも、ぜんぜん混んでなくてゆっくり景色を楽しめました。雪が空気中のチリを落としてくれたのか、富士山もきれいに見えたし、ほんとラッキー! この高さから見下ろす雪景色も、めったに見られないでしょうし・・・。
下界に降りてあらためて見上げると、口あんぐり、あまりの首の角度に後ろに倒れてしまいそう。横には「落雪に注意」と書いたプラカードを持ったガードマン。みんなが行く観光地など、行きたくない、という天邪鬼ではありますが、今回は来て良かった。素直に認めます。でも思い返してみれば、どこへ行っても高いところが好きでよく登っている。まぁケムリとなんとか、の類なのでしょう。しっかりミーハーしてます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年の始まりに(2023.01.01)
- トラ焼きは変異種である(2022.01.01)
- イニエスタの焼ヴィーフン(2021.11.05)
- クチナシの花の命は短くて(2021.07.01)
- 良き年になりますように(2021.01.01)
コメント