祝 横尾忠則現代美術館オープン
11月3日、兵庫県が生んだ世界的なアーティスト・横尾忠則さんの3,000点以上の作品と膨大なアーカイブ資料を収蔵する「横尾忠則現代美術館 Y+T MOCA」がオープンしました。王子公園、原田の森ギャラリーのとなり。つまり前の兵庫県立美術館・西館をリニューアルして誕生したもの。楽しみにしていた新美術館へさっそく行ってきました。
開館記念は「横尾忠則展 反反復復反復」。懐かしの名作ピンクガールズ・シリーズから最近のY字路シリーズまで、同じモチーフを何度も何度も繰り返し描く(当然スタイルは時代ごとに変化している)ことによって、新作はもちろんのこと1960年代の作品までもが時代を超えて新たな輝きをおびてくる、こんな横尾さん独自の方法論をよく表している『反復』というタイトル。展示もそこにフォーカスした、とても面白い展覧会です。チラシに「二度ある美は、三度ある」とありますが、繰り返すことによってその視点はますます深まり、私たち観客に大きな感動を与えてくれる。
今回はほとんどが絵画でしたが、3,000点もの収蔵作品があるので、版画だけとかポスターだけとかテーマ別とか、まさにキュレーターの腕の見せ所。今後の企画展にもかなり期待できそうです。神戸に楽しみなアートスポットができて幸せです。皆さまもぜひどうぞ。
Y+T MOCA 横尾忠則現代美術館
開館記念展Ⅰ 横尾忠則展
反反復復反復
2012年11月3日(土)~2013年2月17日(日)
| 固定リンク
「展覧会情報[2012]」カテゴリの記事
- エル・グレコより宮永愛子(2012.12.10)
- お祝いのお花(2012.11.19)
- 祝 横尾忠則現代美術館オープン(2012.11.15)
- お楽しみ、ミュージアムグッズは?(2012.10.24)
- 六甲ミーツ・アート2012 その5(2012.10.18)
コメント