« 素晴らしき犬島の生活 | トップページ | これで最後です、東北義援金 »

2012年6月18日 (月)

元町一番街の水曜市

Photo
 知っている人は知ってる。でも知らない人は知らない・・・ ってわけで、今日は元町商店街で、月に一回行われているイベントをご紹介します。
 実はですね。毎度この商店街を通ってギャラリーPAXREXに通っているけいママ自身が、このイベントをつい最近まで知らなかったのであります。その理由は開催日が水曜日で、PAXREXの定休日と重なるからであります。存在を知ってからも、「わざわざこのために出掛けるのもなあ〜」って思っていましたが、「それでも出掛けようかな・・・」と、最近はハマっちまった! だって地産地消が叫ばれる中、エコじゃないですか。新鮮なものは美味しいじゃないですか。その上安いんだから言う事なし!
Photo_2 って、いったい何のイベント?  元町商店街・一番街の通りの真ん中にずらっと市が立ち、兵庫県内のさまざまな場所で穫れた、あるいは作られたモノが販売されます。野菜や、果物、お米などの農産物や、工芸品、ちょっと休憩がてらに食べたいアイスやクッキーなどもありますよ。
 で、この日のけいママの戦利品は?姫路夢前町産農場直送の新鮮たまご!「ぜひたまごかけご飯にして!」と、生産者は自信満々です。1パック200円なり。これ、美味しいです! けいママ、リピーターです。Photo_3それと今回始めて買いましたが、淡路島の「ナルトオレンジようかん」。和菓子ですが、しっかり濃厚な果汁が洋菓子を思わせるオススメスイーツ。
 他にも兵庫県と言えばタマネギ? いったいどのお店で買おうか、迷ってしまいますが、2度も3度も通りを行きつ戻りつして、お店の人といろいろ話して選ぶのも楽しい。お米の計り売りもありますからね。スーパーでは味わえない買い物の醍醐味を味わえます。
 初夏を迎えたこの季節にも、日射しをさえぎってくれるアーケードがあるから問題なし。月に一度はお買い物袋を提げて元ブラをぜひ!
 元町一番街の水曜市、次回の開催は6月20日水曜日です。

|

« 素晴らしき犬島の生活 | トップページ | これで最後です、東北義援金 »

神戸でショッピング」カテゴリの記事

神戸のイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元町一番街の水曜市:

« 素晴らしき犬島の生活 | トップページ | これで最後です、東北義援金 »