どう解釈する?「あなたの現実」
作品名は『あなたの現実 eure wirklichkeit』ですと言われて、自分自身を振り返ってみても、どこが私たちの現実の姿を表しているのだろう? よく分からない。そんなことあまり深く考えたこともない。だからよけいに気になって、いろいろと解釈を考えてしまうのかもしれません。
例えば、この青年(?)は未来に展望を持てない日本の今を体現する殉教者? それとも20世紀に主流だった成長、効率、進歩、拡大などの価値観を否定し、新時代を開く救世主? 大災害に打ちひしがれて茫然自失の日本人? いずれにしても、あまり明るく元気には描かれていない。哀しみに耐え、しかし敢然と逆風に身をさらし、じっと佇んでいる。そういえば一見弱々しく見えながら、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」的な芯の強さが表現されていると思うのですが、いかがでしょうか?
この展覧会は11日(日)まで。PAXREXで実際の作品を見て解釈を楽しんでみてください。
ギャラリーPAXREX
「イメージの領域 Beyond Realism」
2011年8月20日(土)~9月11日(日)
11時~19時 水曜定休
| 固定リンク
「展覧会情報[2011]」カテゴリの記事
- 義援金とボランティア2011(2011.12.26)
- 雪の中から咲く「すいせん」(2011.12.20)
- これ、NYのセントラルパーク(2011.12.17)
- 第5回 義援金ご協力ありがとうございました(2011.11.29)
- 小林鷹さんの「静穏」展、まもなく(2011.12.02)
コメント