“アートなんだろうか?”のなべ
いったい、なべの側面にこんな絵を描いたのは何故だろう?
答えその1、描きたかったから描いた。その2、描けば売れると思って描いた。その3、たいしてな〜んも考えずに描いた。
と、正解は? メーカーのTVSに問い合わせてみるほど、私は心底悩んでいるわけではありませぬ。しかし・・・なべに描かれた図柄は車と男性っていったい?
特に男性の方はタイトなスーツに身を包み(裾広がりのシルエットをとくとご覧あれ)「さあ、今から一曲、今宵のあなたにプレゼントしようじゃないの♪」ってノリ。そっかあ〜、彼はこのピンクのビートルに乗って、さっそうとやって来たんかいな? その横にはパアっと、キザな伊達男らしく花が舞う、舞う。 し、しかしその花の横に描かれた意味ありげな数字はいったい何ぞや? うん?これはひょっとして、なべに込められた暗号だろうか? このなべを手にしたあなたは、日夜この数字をにらみ、やがてそこに隠された恐るべき秘密を知る。。。。
なべを見つめてこれだけ空想世界に遊べる私っていったい? 神戸大丸キッチン用品売り場・セールワゴンに埋もれたこのなべを、マジマジと見つめるけいママ。そんな様子を不思議そうに見守る店員さん。何のこっちゃない。気が付いてみるとなべをつかみ、お勘定のレジにフラフラと・・・。要するになべオタクがまたなべを買っちまった話です。
さてけいママキッチンにて、この伊達男は悲しいかな、毎度火にかけられ「あっちっち!」ってことに相成り、コンパクトな愛車は毎度なべの回りをグルグルと・・・走るわけがない。
それにしてもなべにこのような絵を描くって。「このなべは絶対イタリア製!」 ピンポ〜ン!毎度恋するイタリア男よ。愛すべきなべに溢れるうるわしき遊び心よ。脈々と受け継がれるアート魂よ。たかがなべ、されどなべに秘められたロマンを感じつつ、けいママキッチンになべは増える、増える、増え続ける、フウ〜!
※このアートななべに興味を持たれた方、一番分かりやすいサイトはこれかな?と選んでみました。
http://www.netsea.jp/shop/24153/tvs-E01
| 固定リンク
「けいママ・キッチングッズ」カテゴリの記事
- 我が家のマグカップたち(2018.01.04)
- キッチングッズ・3連発(2016.08.03)
- アルミ製の小さなザル(2016.06.25)
- イタリアからやって来たなべ(2016.06.19)
- バターケースの選択(2013.12.12)
コメント