スパイシーなトマトスープ
夏になると我が家の食卓にひんぱんに登場するトマトスープ。トマトをたっぷり使ったこのスープは、以前ご紹介した「ガスパッチョ」の、言わば簡単バージョンでしょうか。キュウリやピーマンを使うガスパッチョとは違い、材料は主にトマトとタマネギとニンニク。ただ味がシンプルになる分、よく熟れた真っ赤な美味しいトマトを使いたい。
暑い、暑いと言いながら、結局のところ、あっという間に去り行くこの季節。けたたましいセミの鳴き声を背に受けながら、けいママは今日もミキサーを回します! <材料>(4〜5人分)
トマト 200g
タマネギ 50g
ニンニク(みじん切り)小さじ半分
バジル 1枝
トマトジュース 200g
タバスコ 少量
赤ワインビネガーまたはバルサミコ酢 5g
塩、コショウ 各適量
材料を全て合わせてミキサーにかけるだけ♪ トマトが美味しいこの季節はトマトジュースは殆ど使わず生のトマトだけです。で、けいママンちのトマト消費量は、この時期一週間でおよそ30個! トマトさま、さま。アイ・ラブ・トマト
※ニンニクの匂いが気になる方、以前ご紹介した「ニンニクピクルス」をお試しあれ。ちょっと手間はかかりますが、この時期何かと重宝しますよ。
| 固定リンク
「けいママ・クッキング」カテゴリの記事
- 皆がよろこぶ・コブサラダ(2017.01.19)
- 松本市・波田の絶品長芋で「ふわふわ焼き」(2017.01.07)
- 生姜保存食の3連発(2016.08.21)
- Suicaとスイカとスイカサラダ(2016.08.12)
- ジンジャーシロップでジンジャーエール(2016.07.13)
コメント