PECHU作品展"金魚∞宇宙”は10月4日まで
先日神戸新聞に、PECHU作品展『金魚∞宇宙』を、大きく取り上げて頂きました。するとすぐさまお問い合わせや、ご来店の方々がたくさん!宇宙シリーズの作品"りんね”の写真がバンと掲載されて、とても丁寧な紹介をして下さったので、インパクトがあったのでしょうね。担当記者の方、並びに神戸新聞に心から御礼申し上げます。
翌日来廊したPECHUさんも、大事に両手で新聞記事を包み込むようにして見入っていました。今回の作品展は昨年の「天使と金魚と宇宙』展以後、彼女が積み重ねてきた歩みを集大性。また『金魚シリーズ』に関しては、新作も何点か加わりましたが、その売れ行きが好調です。それはPAXREXにとって、そしてPECHUさん本人にとって嬉しい事。
昨年の展覧会の時、制作者のPECHUさんが目を丸くするほど、たくさんの金魚たちが、彼女の元から巣立っていきました。「まさか、私の作品をギャラリーで買ってもらえるなんて・・・!」そう言ってうるうるしたPECHUさんを懐かしく思い出します。
でもその時、ちょっとけいママは心配でした。以後、プレッシャーかからないかな?いわゆる“ウケ狙い”の作品を意識してしまわないかな?って。
ところがです。その後も彼女は見事な金魚たちを生み出しました。洗練されたタッチ、大胆な構図は少しも変わることなく、そのデザイン性はますます磨きがかかり、見るものを圧倒。いらん心配したけいママがアホでした。
PECHUさんの中には、歴然とした金魚への想いがあります。それは遠い昔、彼女が自宅で飼っていた、たくさんの金魚たちへの愛に繋がっています。その過ぎて行った日々を、彼女が心に温め続けている限り、周りの雑念に惑わされる事無く、これからも素晴らしい金魚シリーズの新作を生み出す事でしょう。
そして思い思いの金魚たちを選んで下さるみなさま。PECHU作品を壁に飾り、出掛ける時にも声を掛けると言ってくださる方。「今日もうちで、気持ちよ〜く泳いでるよ」。と話してくださる方。有り難いです。嬉しいです。どうかあなたも金魚への思い出を、あるいは壮大な宇宙へのロマンを、PECHU作品の中に感じてみてください。金魚も宇宙も、PECHUワールド。彼女の中でそれは留まり続け、発信されたもの。あなたとの出会いを待っています。
ギャラリーPAXREX
PECHU作品展「金魚∞宇宙」
10月4日(日曜日)まで
11:00〜19:00
| 固定リンク
「PECHUさんの世界」カテゴリの記事
- さよなら「PECHU天使さま」(2012.05.22)
- 母の日アート by PECHU(2011.04.29)
- ミラノへ旅立ったPECHU作品(2011.03.24)
- 冬の金魚は元気です!(2010.12.16)
- 展覧会「PECHU UCHUU」ペチュ・ウチュウ開幕(2010.10.05)
「展覧会情報[2009]」カテゴリの記事
- 毎日新聞でPECHUさんが紹介されました(2009.12.11)
- PECHUあるふぁべっと その26「Z」(2009.12.23)
- PECHUあるふぁべっと その25「Y」(2009.12.22)
- PECHUあるふぁべっと その24「x」(2009.12.21)
- PECHUあるふぁべっと その23「W」(2009.12.20)
コメント