展覧会オープニング・パーティー料理
ギャラリーのパーティー?展覧会のオープニング・パーティ?それってどんなんやろ?全く経験も無いまま、主催者側になっちまったけいママ。
最近は少し慣れてきたでしょうか・・・いえいえ、まだまだ毎回手探り。ああだ、こうだと試行錯誤の繰り返し。そんな中、今回泊昭雄写真集展「lā」のオープニング・パーティーで、けいママが準備した料理をちょっとご紹介しますね。
まずはクリームチーズのディップ。ワインに合わせるにはちょっと甘い?でも毎回好評の一品ですよ♪室温に戻したクリームチーズに、ドライフルーツ、くるみを刻んだものを混ぜ、レモン汁と生クリームで固さを調整します。今まではうすくスライスしたバケットに載せていたのですが、今回は新趣向。小さなカップに入れてみました。ポキポキと折ったグリッシーニを突き立てるアイデアは、土壇場で思い付いた我ながらのヒットと自画自賛。
この白いカップは、輸入食材を扱うスーパーで見つけました。250個入りで約300円と、あまりの安さにびっくり!需要の多い外国では、パーティー向けのグッズや小物がやはり充実しているのでしょうね。よし、このカップにいろいろ入れてみよう!けいママ得意のカポナータ、カボチャの炒め物、ローストポテトなど、こうなると結構楽しい。
ギャラリーのパーティーは、作品を鑑賞して頂くことが第一ですから、パーティーとは言え、飲み物や食べ物はあくまで脇役。食べやすいもの、ぽろぽろしないもの、もちろん傷みにくいものなどを自宅で準備し、ギャラリーでの作業を出来るだけ省略。これもささやかな経験から学んだ事。それでも今回も泊さんのスタッフの方々に、お手伝いいただきました。一生懸命カップ詰めをしてくださった皆さん、ほんとに有り難うございました。 そしてこの夜の主役の泊さん。チョー売れっ子カメラマンとしてお忙しい日々を送られる中、久しぶりに関西でのお知り合いとの再会に、楽し気なご様子でした。それにしてもやっぱりさすがに元スタイリスト!どうです?この赤い靴がさり気なくオシャレのアクセント。作品同様やっぱりカッコイイ・・・と、思わず見とれるけいママでした。
ギャラリーPAXREX
泊昭雄写真集展「lā」
7月11日(土)〜8月9日(日)
11時〜19時 水曜定休
| 固定リンク
「けいママ・クッキング」カテゴリの記事
- 皆がよろこぶ・コブサラダ(2017.01.19)
- 松本市・波田の絶品長芋で「ふわふわ焼き」(2017.01.07)
- 生姜保存食の3連発(2016.08.21)
- Suicaとスイカとスイカサラダ(2016.08.12)
- ジンジャーシロップでジンジャーエール(2016.07.13)
コメント