待ち受け画面「PECHU」バージョンを、あなたにも
あなたのケータイ、待ち受け画面はどんなんですか? つい最近まで、けいママのそれは実用一点張りのカレンダーと日付バージョンでした。
メール、通話で開く以外に、腕時計をしていないものだから「今、何時だっけ?」で、パカッ。スーパーで牛乳の賞味期限を確認するのに「今日は何日だっけ?」で、パカッ。愛用Macにイタリア在住のフォトグラファー・マルコからメールが届くと「ふ〜む、イタリアは今、何時かな?」で、パカッ。
ところが最近は、用もないのにパカッ。何故かと言いますと、待ち受け画面がPECHU作品に変わったからであります。パカッと開けるとけいママ大のお気に入りのPECHU作品「りゅうきんA」が「はい、はい、けいママ。アタシはここに居るよ」と、姿を見せる。
以前PECHUポエムでこう書いた。“きんぎょが泳ぐたびに、ふるふると尾びれが、背びれが動く。けれど静寂に包まれた水の中。そう言えば、わたしはいつも、きんぎょに無言で語りかける。”
愛する「りゅうきんA」は、細やかなライン、繊細なタッチそのままに、待ち受け画面という小さな空間の中で、ゆったりと私を待つ。それは私への無言のメッセージ。ケータイから届く知人の声や、あるいはメールとは違う、私が感じるアートとの繋がりかも知れません。
で、このPECHU作品の「りゅうきんA」待ち受け画面を、ご希望の方に配信いたします。この画面の左サイドをご覧あれ。PAXREX展覧会のお知らせ情報のすぐ下に、PECHU通信とあるでしょう? ここからPECHUさんの「メルマガ配信希望」のページに飛びますから、アドレスを入力してくださいね。(すでにご登録頂いている方には配信済みですので、是非待ち受け画面にお使いください。)
ふんふん、孫やペットもいいけど、たまにはアートな待ち受け画面もいいかな?と思ってくださったら幸い。慌ただしく過ぎ行く時の流れの中で、超一級のアートにはあなたをにっこりさせる力があります。
ちなみに今のところ、孫もペットも居ないけいママ・・・。当分待ち受け画面はPECHU作品で決まり。
| 固定リンク
「PECHUさんの世界」カテゴリの記事
- さよなら「PECHU天使さま」(2012.05.22)
- 母の日アート by PECHU(2011.04.29)
- ミラノへ旅立ったPECHU作品(2011.03.24)
- 冬の金魚は元気です!(2010.12.16)
- 展覧会「PECHU UCHUU」ペチュ・ウチュウ開幕(2010.10.05)
コメント
ちょうびって 私が チョイスした
金魚の絵じゃありませんか~!
では 早速・・・。
実は 私のとんぼ玉の師匠 のぶチンが
PECHUさんとお友達だそうでして
PAXREXにも 行ったのよ~!
と この前の レッスン日に知りました。
ちなみに 師匠は 東加古川在住です。
ペチュさんも のぶチンの工房に来た事があるとか・・・。
世間狭すぎです。
投稿: minacci | 2009年6月 8日 (月) 17時18分
あっは、そうでしたか。
まさに世の中、ピッコロ・モンド
そのうちPECHUさんを囲んで
PAXREXにてPECHUパーティー
(通称ペチュパ!)を開催したいと
思っておりますが、その時に
バタバタそんな出会いがあるのかも知れませんね。
minacciさん、とんぼ玉のレッスンに
通っておられるんですか。
ヴェネツィア行きが楽しくなりますね?
私はパーヤが帰国後に是非
イタリア&チェコに行きたいですが、
まだまだ無理です・・・
投稿: けいママ→minacciさんへ | 2009年6月 8日 (月) 19時01分
お====ぉ!
可愛い。。。。
最近ちょっとお疲れモード
それゆえ
ひたすら
整体通いをするのみです
けいママさん
休み休み参りましょうね
投稿: 三木写真舘 | 2009年6月 8日 (月) 22時38分
そう言えば、ケータイ写真の名手の
待ち受け画面はどんなんでしょう?
うち、ハナちゃんみたいな子
居ないですからね
疲れを癒してくれるPECHU金魚ですわ。
ホントにお互いに、気を付けましょうね。
琴ちゃん、ご結婚ですか


きれいなお嫁さんで、
撮影隊の三木写真館さまは、
さぞ力が入る事でしょう
楽しみ、楽しみ
投稿: けいママ→三木写真館さま | 2009年6月 8日 (月) 22時58分
7/2(木)、私のブログにてペチュ様応援しています。
記事としては縁起をかついで7/1にしています。
http://plaza.rakuten.co.jp/tidanohana/diary/200907010001/
そして、
今回は、トップページにも画像を載せさせて頂きました。
http://plaza.rakuten.co.jp/tidanohana/
いそぎそのご報告まで。
投稿: Reach the Tida | 2009年7月 2日 (木) 00時16分
拝見させていただきましたとも
Reach the Tidaさんのブログで、
気持ちよくりゅうきんが泳いでおりました。
コメントを付けてくださった方も居られましたね。
応援をホントに有り難うございます。
縁起をかついで7/1とは

確かに7月は彼女のバースデーですし、
今夏の活躍を期待してください
投稿: けいママ→Reach the Tidaさんへ | 2009年7月 2日 (木) 11時57分
7月は彼女のお誕生月なんですね!
じゃ〜、今月のトップページはryukinを泳がせておきますか!
うふふ♪
投稿: Reach the Tida | 2009年7月 2日 (木) 23時39分
有り難うございます。

実は今日、大阪のとあるギャラリーでの
彼女の個展の案内状が出来てきまして、
また8月にはアートフェアー参加と、
いよいよなんです
そのうちPECHUパーティーもやりますからね
投稿: けいママ→Reach the Tidaさんへ | 2009年7月 3日 (金) 00時07分
>そのうちPECHUパーティーもやりますからね
忘れずに呼んで頂ける事を
楽しみにしていますm(_ _)m
投稿: Reach the Tida | 2009年7月 5日 (日) 02時02分
はい、お越しいただけるのを
PECHUさん共々楽しみにしております
投稿: けいママ→Reach the Tidaさま | 2009年7月 5日 (日) 18時09分