南京町の「興隆春風祭」
パーヤとの神戸観光以来、我が街賛歌が続いている「かぜくさ便り」です。
ツトトトッテンテン♪ツトトトッテンテン♪ 今月、南京町広場はいつにも増して大賑わいです。「興隆春風祭」と題して毎週日曜日に獅子舞や太極拳などのイベントが開催されているのです。先週、観に行ったのですが「やっぱりイイなぁ、南京町は」と。チャイナタウンの規模としてはそれほど大きくないんだけれど、コンパクトでカワイイ。神戸に暮らして長いから龍の舞とか何回も観ているのに、龍のPOPな色使いとか、あの独特な中国楽器の音とか、飽きませんよね。あと、屋台のお兄さん、お姉さんの呼び込み。「おいし〜いチマキいかがですか〜♪」と外国人っぽい日本語が音楽みたいに聴こえる時があって、却って魅力的。
「興隆春風祭」。南京町広場で今週末も開催してますから、ぜひぜひ観に行ってくださいな。そうそう! 南京町広場と言えば、少し前に「神戸バーガーOPEN」と紹介したのですが、現在はありません・・・(移転準備中のようです)。不思議なことに、同じ場所に「トルコ・アイスクリーム」の店が復活しています。以前と変わらず、のび〜るアイスクリームをトルコ人(だと思われる)が販売しています。まるで神戸バーガーが幻だったかのようにトルコ人が「のび〜る♪」のパフォーマンスをしています。
興隆春風祭
開催日:今月中の日曜
場所:南京町広場
| 固定リンク
「ニュースしょう」カテゴリの記事
- オススメ「豪華客船」見学パート2(2009.05.31)
- 南京町路地裏にベーグル専門店OPEN(2009.05.25)
- オススメ「豪華客船」見学(2009.05.03)
- ポジ袋、ビューアー、マウント・・・(2009.05.01)
- NEW OPEN@栄町「カフェ併設の雑貨店」(2009.04.25)
「神戸のイベント」カテゴリの記事
- 神戸の夜にレーザーの虹(2020.12.14)
- 三宮本通商店街に風船アート(2019.12.24)
- 25年目のルミナリエ(2019.12.13)
- 聴く映画館、というイベント(2019.11.24)
- ラグビー観戦はファンゾーンで(2019.10.07)
コメント