NEW OPEN@栄町「カフェ併設の雑貨店」
「栄町の雑貨屋さん」と言えば、お気に入りのお店があります。PAXREXの隣の隣(つまり神戸海岸通郵便局の隣)にある「VISIONS COAX」。シンプルでいて面白いデザインの雑貨や家具がたくさんあるので、ちょくちょく立ち寄るお店です。
2週間ほど前でしょうか。VISIONS COAXの入口横に「2階に雑貨&カフェOPEN」の張り紙を見つけたのは。同じビルに更に雑貨店!? しかもカフェ併設!これは要チェック! で、早速行って来ました。オープン日だった昨日に。
名前は「AIDA with CAFE KOBE」。神戸だとハーバーランドに「AIDA 神戸」があって、他にも梅田や広島にも支店があるようです。
階段を上ってお店に入ると乙仲通に面した窓側に雑貨コーナー、反対側にカフェスペース。雑貨はヨーロッパやアメリカ、アジア、いろんなテイストのグッズが並んでいます。
せっかくなのでお茶でも、とカフェコーナーへ。ふむ。メニューを見ると、15時までランチをやっているそうな。しかし、この日の私が惹かれたのは、PYREX(パイレックス)のカップに入ったドリンクたち。PYREXとはアメリカの古いメーカーなのですが、オールドPYREXと呼ばれる何十年も前に生産されたものは特にデザインが良くて私のお気に入りなのです。そんなこんなでフレーバーティーのマンゴーをオーダー。嬉しかったのはポットで出て来たこと。空のPYREXを眺めてから自らお茶を注ぎ、香りを楽しみ、飲む。コレがイイんですよね〜。味のほうは、ジューシーで甘いマンゴーの香りでリフレ〜ッシュ!美味しいです! そしてやはりオールドPYREXが味を引き立ててます〜。イイな〜。またランチも食べに来よう。
ひとまず、PAXREXから徒歩数十秒の新店報告でした!(PYREXとPAXREX・・・紛らわしいですね・・・)
AIDA with CAFE KOBE
Tel. 078-321-2048
神戸市中央区海岸通2-4-14 2F
11:00〜20:00
| 固定リンク
「神戸でグルメ」カテゴリの記事
- チュロス!あなどれないぞ(2018.11.09)
- 田んぼの中の生パスタ工房(2017.02.22)
- もっと鹿肉を食べましょう(2015.09.21)
- 摩耶山&カフェ・ジャンティ(Cafe gentil)(2013.08.09)
- JICA食堂で海外旅行気分(2013.03.18)
「ニュースしょう」カテゴリの記事
- オススメ「豪華客船」見学パート2(2009.05.31)
- 南京町路地裏にベーグル専門店OPEN(2009.05.25)
- オススメ「豪華客船」見学(2009.05.03)
- ポジ袋、ビューアー、マウント・・・(2009.05.01)
- NEW OPEN@栄町「カフェ併設の雑貨店」(2009.04.25)
「神戸でショッピング」カテゴリの記事
- 寒い夜のムーミンペンダント(2017.01.28)
- お風呂専用メガネをゲット!(2014.02.06)
- 栄町「tot-ziens」のサボテンたち(2012.07.03)
- 栄町の「TRISH-TRION」(2012.06.24)
- 元町一番街の水曜市(2012.06.18)
コメント
あれま、、この雑貨屋さんは必ず立ち寄るお店です
そしてまた一つ
楽しみのお店が増えました
落ち着いたら参ります
また連絡せずに突撃致します
宜しくね
投稿: 三木写真舘 | 2009年4月25日 (土) 23時05分
コメントありがとうございます!
おぉ!そうでしたか!
VISIONS COAXに行かれてましたか!
ぜひぜひ
突撃、お待ちしております!
投稿: しょう→三木写真館さん | 2009年4月26日 (日) 10時16分