PECHUポエム その14「らんちゅう」
らんちゅう
君が今 両手ですくい上げた
その手の中に
大切なものがあるんだ
その中でしか生きていけないものが
君はまだ そのことに
気付いていないけれど
(byけいママ)
ギャラリーPAXREX
PECHU作品展「宇宙と金魚と天使」
11月20日(木)〜12月23日(火・祝)
11時〜19時(水曜定休)
| 固定リンク
「PECHUさんの世界」カテゴリの記事
- さよなら「PECHU天使さま」(2012.05.22)
- 母の日アート by PECHU(2011.04.29)
- ミラノへ旅立ったPECHU作品(2011.03.24)
- 冬の金魚は元気です!(2010.12.16)
- 展覧会「PECHU UCHUU」ペチュ・ウチュウ開幕(2010.10.05)
コメント
我が家でも金魚は飼っていましたねぇ。
なぜかブクブクが家に2つあり、
1つを小学校の水槽用に貸してあげて、
優等生ぶりを発揮していた時代がありましたね
投稿: たく | 2008年12月 5日 (金) 23時09分
へえ〜!そんな事がありましたっけ?
それはよく覚えていませんが、
金魚の名前はキキ、ララ・・・
ギャラリーに来られる方も、
金魚にまつわる思い出を、
結構皆さんお持ちですよ
投稿: けいママ→たくさんへ | 2008年12月 5日 (金) 23時59分
うちの思い出は金魚すくいでとった金魚。

何年も生きて、もと金魚とは思えないくらい大きくなっていました。
小学生のたくさんは、おうちのブクブクを学校に貸してあげて、きっと誇らしかったのでしょうね。
投稿: mari | 2008年12月 6日 (土) 02時10分
いやあ、親は全く覚えてないんですけどね。

ぶりっこの親を持って、
目立ちたがらないたくさんは、
いや~だったんでしょう、きっと
金魚って、皆さん結構思い出がおありですよね。
確かにとても身近なペットですから。
mariさんちの金魚、
まさか写真は残っていないんでしょうね
投稿: けいママ→mariさんへ | 2008年12月 6日 (土) 16時03分