栄町でお買い物 その9
華やぐ季節ですね。ちらほらとおめでたい話題が届きます。何か心ばかりのお祝いを。何がいいだろ? 楽しい宿題を与えられたような気分。ああでもない、こうでもないと迷う時、自然と栄町の「exprimer」に足が向くけいママ。
はい、今日のお買い上げはこの2点。 ゆるやかなシャーリングの入ったふんわりショール。 ぶどうの房を思わせるまあるいボンボリがアクセント。ワンポイントのコサージュ風ブローチの色合いを、ちょっと迷いました。オレンジ系? グリーン系? プレゼントの送り主を思い浮かべつつ、行きつ、戻りつ・・・。春の訪れを告げる、柔らかな雨が降る午後。他にお客さまが無かったせいで、この店の女主人を独り占めしちゃいました。 だって、あれもいいし、これもいい! こちらのストールもとびきりステキでしょ?
きりりとスタイリッシュで、そのくせ甘い。シンプルなドレスに、あるいはアルマーニ風のスーツにもピッタリ。以前手作りアクセサリーとバッグのお店としてご紹介しましたが、さすがにセレクトにもセンスが光ります。
最近姉妹仲良く、フランスに行かれていたそうですが、パリの蚤の市の事など話してくれました。 決して流行を追わないパリジェンヌたち、古いモノにも新しいモノにも、しっかりと自分なりの価値観を見つけていくのでしょうね。 おばあちゃんの家の引き出しを開けたら、アンティークのレースやリボンが出て来て、そこに蚤の市で買ったビーズやヘヤーピンを合わせてみる。 手間がかかる分だけ、時の流れの優しさと温もりを感じさせてくれるアクセサリー。
そんなお買い物を「exprimer」で・・・。
で、この店名、フランス語にとんと弱いけいママは、未だに戸惑う。 元来イタリア語には“X”が無いんですよね。だからかな? ギャラリーの店名PAXREXには2つも“X”があると言うに・・・。 exprimerであろうと、esprimereであろうと、はたまたexpressであろうと表現する事の楽しさは、どんな世界に身を置くものにも同じ。 ただいまexprimer名物かごバッグの制作に大わらわだそうですよ。ひろパパも次回4月19日(土)から始まる展覧会の案内ハガキを制作中。“表現者”の楽しさを思う存分味わっております。
exprimer(エクスプリメ)
TEL 078-392-5393
神戸市中央区海岸通2-3-7グランディア海岸通2階
11:30〜19:30
定休日・水曜日、月末日(土日祝の場合は営業)
| 固定リンク
「神戸でショッピング」カテゴリの記事
- 寒い夜のムーミンペンダント(2017.01.28)
- お風呂専用メガネをゲット!(2014.02.06)
- 栄町「tot-ziens」のサボテンたち(2012.07.03)
- 栄町の「TRISH-TRION」(2012.06.24)
- 元町一番街の水曜市(2012.06.18)
コメント
あ、4Fにアンセムのあるビルですね。いつも階段の途中でちらっと見ながら通りすぎていたお店です。
今度は絶対に入ってみようっと。
こんな可愛いストールやバッグがあるなんて・・・
でも、お祝いのプレゼントと言いつつ、最初のストールのグレー、確かこの間けいママさんしてたよね???
投稿: まり | 2008年3月21日 (金) 01時39分
オッホホ!まりさん、気付きましたか
色違いで買ってしまったんです。
後、もう一色ベージュもあったんですよ。
まりさんもいかが?
投稿: けいママ→まりさんへ | 2008年3月21日 (金) 11時03分