« 引き続きヴェネツィアに滞在中 | トップページ | フィレンツェに戻ってきました »
建物の向こうに海が広がってます。 秋というよりは冬! 寒い{{(>_<;)}}
2007年10月27日 (土) [伊]2007秋 イタリア紀行 | 固定リンク Tweet
ビエンナーレいかがでしたか?私も芸大の友達と7月に行ってきました。後輩だったタバイモが、招待パビのなかなかいいポジションでパンチ効かせた作品やってましたね。異例の抜擢で教授になっちゃったんだよね。ゲルハルトリヒターのアブストラストシリーズを日本で見逃したのでビエンナーレで見れてラッキーでした。 今はとても寒いのですね、私の時は異常に暑くて1Lのペットボトル水が手放せませんでした。食欲もなくて食事は昼も夜もバカーロ巡りオンリー。キリッと冷えた白ワインとアテで一味違うイタリアの旅でした。魚市場の裏筋の住宅街に、地元民で賑わう小さなバカーロが点在していて魚介のアテものがすごく美味しかったです。また、ギャラリーに寄ったらイタリア話したいです。ではでは!
投稿: IZUMI SUMITOMO | 2007年10月27日 (土) 14時01分
写真ありがとチャン!! 嬉しかったです。 うがい、手洗い忘れずに・・・
投稿: giovanni | 2007年10月27日 (土) 21時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 引き続きヴェネツィアに滞在中-2:
コメント
ビエンナーレいかがでしたか?私も芸大の友達と7月に行ってきました。後輩だったタバイモが、招待パビのなかなかいいポジションでパンチ効かせた作品やってましたね。異例の抜擢で教授になっちゃったんだよね。ゲルハルトリヒターのアブストラストシリーズを日本で見逃したのでビエンナーレで見れてラッキーでした。
今はとても寒いのですね、私の時は異常に暑くて1Lのペットボトル水が手放せませんでした。食欲もなくて食事は昼も夜もバカーロ巡りオンリー。キリッと冷えた白ワインとアテで一味違うイタリアの旅でした。魚市場の裏筋の住宅街に、地元民で賑わう小さなバカーロが点在していて魚介のアテものがすごく美味しかったです。また、ギャラリーに寄ったらイタリア話したいです。ではでは!
投稿: IZUMI SUMITOMO | 2007年10月27日 (土) 14時01分
写真ありがとチャン!!
嬉しかったです。
うがい、手洗い忘れずに・・・
投稿: giovanni | 2007年10月27日 (土) 21時11分