栄町でお買い物 その6
一足お先のバカンスで南の島へ! 欧米ではこの時期に、こんがり焼いたお肌で町中を歩くのがカッコイイらしい。そんなトレンドを知ってか、知らずか、バリ島旅行をしてきたさとこちゃん。出発前に栄町にて、しっかり現地の情報収集を・・・。ええっ? はい、バリ島大好きな方、乙仲通りでこの看板を見つけたら是非!
世界中の雑貨が集まる「AMPLOP」。実は、バリのウブドにも系列店があって、そちらの方がオープンは先だったそうですよ。さとこちゃんは美味しいお店、話題のエステ等々、店主にていねいに教えて貰い、さらに「何か困ったことや聞きたい事があったら、現地のスタッフに何でも相談してください。」と言われ、大感激! 帰国直後の関空から、AMPLOPウブド店の写メールを送ってくれました。
いいなあ〜、けいママも行きたいよ! ンマッ、今日のところは栄町店のお薦め商品をいくつかご紹介しましょう。 たとえばこちらのバブーシュとやら、制作はバリですが、中には日本製の布地が使われているものも・・・。柔らかく、ほんわかした感じ。ビザンティンのブログを書いてくれた泉ちゃんも、先日一足お買い上げ。「一週間ほど使い込んで、すごくいい感じになってきた。」と大のお気に入りのようです。
で、今日は、なおちゃんが、こんなにかわいいブレスレットを見つけてしまった・・・。「貝のアクセサリーは女性のお守りです。海のものは雨との相性もいいんですよ。」と店主の一声で、すぐさまゲット! 手タレよろしく撮影です。さらにさらに、けいママと二人して「欲しい〜!」と叫んでしまったこちら、ユーズドの木で出来た鏡。
このポッチをONにすると、フワ〜と優しい光が灯る。笑顔も泣き顔も優しく受け止めてくれそうな気がする。ずっとつき合っていきたいと思うストーリーのある雑貨達。傍らであれこれ商品説明をしてくださる店主のセレクトは実に優しくて、グローバルです。そうそう、こちらのオーナー夫人と、PAXREXのお客さまとが以前からのお知り合いだったことが最近判明。人と人、人とモノが結びついていくって、楽しいですよね。
| 固定リンク
「神戸でショッピング」カテゴリの記事
- 寒い夜のムーミンペンダント(2017.01.28)
- お風呂専用メガネをゲット!(2014.02.06)
- 栄町「tot-ziens」のサボテンたち(2012.07.03)
- 栄町の「TRISH-TRION」(2012.06.24)
- 元町一番街の水曜市(2012.06.18)
コメント
私たち、27年前、新婚旅行にバリ島へ行きました。当時は今のように観光地化せれてなかったです。またいきたいですよねーーーーー。
投稿: 三木写真舘 | 2007年6月 7日 (木) 23時07分
女の子の「カワイイ!」という感覚は理解できへんこと多いけど、”ストーリーのある雑貨”には納得!
投稿: しょう | 2007年6月 8日 (金) 12時49分
へええ~!27年前ですか。何ともオシャレなカップルですね。今度お出でになる時は是非、AMPLOPウブド店にお立ち寄りくださいね。
投稿: けいママ→三木写真館さま | 2007年6月 9日 (土) 13時35分
雑貨やさんって、いいなあと思っても結局「まあ、いらんかあ~・・・」と思ってしまう事がしばしば。そんな中ここの雑貨は、外れない!とけいママお薦めです。
投稿: けいママ→しょうさんへ | 2007年6月 9日 (土) 13時38分