ルーシー・イン・ザ・スカイ
一言で言い表せない魅力いっぱいのゲストプレイス、元町通6丁目にある「LUCY」。バラエティーいっぱいの美味しいカレーに、手作りケーキ、その他いろいろ・・・。あれこれ迷って注文した後、出来上がるまでの時間、2Fのギャラリースペースへ。ここではちょうど“サジのお菓子展”を開催中。
壁にかけられた、これはいったい? お菓子作家でもあるオーナー夫人作のマジパンキャンパス。へええ〜! マジパンをキャンパスにしちゃったんですね? ええ、ええ、だからマジパン・キャンパス・・・。つまり、キャンパスに仕立てたマジパンに、いろいろ絵を描く感覚でマジパンで模様を・・・。あっ、いちいち説明しなくても分かってます?
で、「ごはん出来たよう〜。」と階下から声が(したような気がして)ランチをいただく。このケーキの名前は確かシマウマ・・・。なんとも想像力豊かなお菓子作家なんですね。カウンターの向こうでは、ちょうどスポンジケーキが焼き上がったばかりでした。今度はいったいどんな風に形を変えて、どんな名前のケーキになるのでしょうか?
と、カウンターの向こうに見つけた右の写真の黄色い不思議なもの、「これ、何ですか?」「ああ、バナナ・カッターです。」とわざわざ外して見せてくださった、オーナー。「ふ〜ん、確かにバナナの形・・ そしてバナナを切るためにだけ生まれてきたの? 君は。」とわけの分からぬ事を考え始めたけいママ。そうか、この店の名前はルーシー! ルーシーと言えば、けいママ世代のほとんどは、その後にイン・ザ・スカイ・ウイズ・ダイヤモンドと続けちゃう・・(ほんまかいな?)
懐かしきビートルズは、この曲を作った頃ちょっと頭が飛んでて・・・いえ、失礼!飛んでるのはけいママのほう・・・ 販売品の、とってもかわいい手作りチョコやクッキーの横手に、突然肉料理にピッタリだと、オーナー一押しの“タマネギポン酢”も売られていたりして、ちょっと「ど、どうしよう?」と思考力が欠如してしまったけいママ。何度も通う価値あり、魅力あり、摩訶不思議な居心地良さを実感できるお店ですよ。
Guest Place LUCY(ゲストプレイス ルーシー)
TEL 078-366-2880
神戸市中央区元町通6-3-3
11:30~15:00(LO14:30)、17:00~24:00(LO23:30)
※土日祝祭日は1日中オープン
定休日・月曜日(祝の場合は翌日休)
| 固定リンク
「神戸でグルメ」カテゴリの記事
- チュロス!あなどれないぞ(2018.11.09)
- 田んぼの中の生パスタ工房(2017.02.22)
- もっと鹿肉を食べましょう(2015.09.21)
- 摩耶山&カフェ・ジャンティ(Cafe gentil)(2013.08.09)
- JICA食堂で海外旅行気分(2013.03.18)
コメント
バナナカッターとは意外ですね。家に確か卵カッターならあったような気が。アボガドカッターってのも通販雑誌アイコに載ってましたっけ。ひょっとしてトマトカッター、玉ねぎカッターとか色々あるのかもしれませんね。
投稿: たく | 2007年2月 9日 (金) 15時37分
はい、探せば山ほどあると思います。確かに「餅は餅屋」と言って、卵には卵カッター、アボガドには・・となるんでしょうけど、それをゴソゴソ出してくるんだったら、包丁で切るほうが早い・・・ですかね?
投稿: けいママ→たくさんへ | 2007年2月11日 (日) 13時01分