栄町でお買い物 その2
今回のお買い物はこちら、exprimerのアクセサリーです。仲のよい友人の就職祝いにプレゼントしたもの。
このお店、奥にある工房では、お姉さんとその旦那様がアクセサリーを、妹さんがバッグを作っていらっしゃる。「出来た〜!」って、すぐにお店に並べられる。作り手の顔を見ながら買い物できるっていいですよね。
庭先で収穫された野菜や、卵を買うみたい・・・う〜ん、どうもたとえが主婦っぽい、所帯染みてますねえ。こんなにステキでおしゃれな、ブレスレットの紹介なのに。
ブルーとパープル、複雑な色が混ざり合った上品な光沢の小さなビーズと、大ぶりで存在感のある形の面白いビーズの組み合わせ、まん丸の黄色い玉がキュッと引き締め役になってるところもなかなか。「細いベルベットの紐を左右に通せば、チョーカーにもお使いいただけますよ。」なるほど、確かに! 他にもステキなものがいろいろあって、かなり迷ってしまったけいママですが、ゆっくりと品選びにつき合って下さった女主人、これもアトリエ兼お店だからこその楽しさでしょうか。だって、お店の商品を知り尽くしていらっしゃるわけですからね。
さてこのお店の名前・・・フランス語ですよね。意味は「表現する」。英語ではexpress, イタリア語ではesprimere・・・ああややこしい! でも、語源は一緒なんですよね。premereというラテン語。押し出す、絞り出すという意味。 外に向かってそれっ!ってことで、まあ、トワイライトエクスプレスも、エスプレッソも、つまり同じ仲間の言葉なんや〜!あれあれ、お買い物から始まったブログがいつの間にか・・・店内には早くも秋っぽい色合いのバッグやなんか、並んでますよ。
| 固定リンク
「神戸でショッピング」カテゴリの記事
- 寒い夜のムーミンペンダント(2017.01.28)
- お風呂専用メガネをゲット!(2014.02.06)
- 栄町「tot-ziens」のサボテンたち(2012.07.03)
- 栄町の「TRISH-TRION」(2012.06.24)
- 元町一番街の水曜市(2012.06.18)
コメント
先日、エクスペリメさんを覗いたあと、
同じビルの4階のカフェに行ってきました。
なかなかイケメンの男性二人の
いいお店でした~。
投稿: sii | 2006年8月 6日 (日) 03時23分
4階のカフェ、まだ行ってないんですよ。エレベーターがないから、大変だろうなあと。そうですか、イケメンの男性二人・・・早く行こうっと!情報を有難うございます。
投稿: けいママ>siiさんへ | 2006年8月 6日 (日) 17時10分